気管支喘息・COPDを理解するためのきほん

単位取得講座 講座番号:2502sk-012
講座画像
気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)といった慢性の気道疾患について、前半パートでは鈴木先生に両疾患の病態や治療戦略を検討する際に知っておく必要がある基本的な呼吸器の構造に関する解剖学や機能生理のお話しを頂き、後半では宮田先生に咳・痰・喘鳴に関しての発生機序や発生時期や性状から考える原因疾患、基本的な薬剤の分類や病態の代表的な治療法、COPDの原因や症状をご説明頂いています。
【講師】鈴木慎太郎先生/宮田祐人先生
【ご所属】昭和大学医学部内科学講座 呼吸器・アレルギー内科学部門
カテゴリ 疾患・治療 , 臨床薬学
受講時間 約71分
講座区分 単位取得講座(1単位)
受講料 1,100円(税込)
公開日 2025年02月20日
\ はじめてご利用される方 / ユーザー登録して講座を受講この講座へ申し込む

※講座申し込みにはユーザー登録が必要です

\ 既にユーザー登録が完了している方 / ログインログインして講座を受講
一覧に戻る一覧に戻る